祭り太鼓
輪島に来てからハマった輪島の祭り太鼓で輪島市民祭りのパレードに参加しました。
能登に移住し、農業を始めるにあたり、いろいろな発見や困難な事、能登の人の助け、など沢山の事を経験しました。その間に結婚をし、子供を授かりもしました。子供が出来たのを期に、より一層安心安全な柿栽培の重要性を認識する事となりました。
柿農家の仕事は日々試行錯誤の連続です。私としてはまだまだ、やりたいこと、挑戦したいことが沢山あります。このページでは、その試行錯誤の過程を少しでもお届け出来たらと思っています。
祭り太鼓
桃の夏の管理
マルシェ出店
町野川稚鮎放流
ブルーベリー
朝市横丁縁日
さつまいも
輪島市民祭り
山に海猫
道路愛護
桃の摘果
ブルーベリー
夏野菜
朝市横丁縁日
首相もうなずく
ブルーベリー防鳥ネット
草刈り
薪ストーブ
兼六芋
田植え授業