マルシェでの飛び入り太鼓
三井の里山マルシェには、毎回、三井里山権現太鼓の皆さんが来て太鼓披露してくれます。 祭り太鼓好きの私は、お客さんのいない先をねらって太鼓に混ざったりしています。
能登に移住し、農業を始めるにあたり、いろいろな発見や困難な事、能登の人の助け、など沢山の事を経験しました。その間に結婚をし、子供を授かりもしました。子供が出来たのを期に、より一層安心安全な柿栽培の重要性を認識する事となりました。
柿農家の仕事は日々試行錯誤の連続です。私としてはまだまだ、やりたいこと、挑戦したいことが沢山あります。このページでは、その試行錯誤の過程を少しでもお届け出来たらと思っています。
マルシェでの飛び入り太鼓
祭り太鼓
輪島市民祭り
夏野菜
首相もうなずく
田植え授業
和太鼓コンサート
石川県で就農、先輩農家のリアル2
石川県で就農、先輩農家のリアル1
陽菜実園の考える農業 2
陽菜実園の考える農業 1
剪定作業
オンライン商談会2日目
オンライン商談会
マイマイガ駆除
参考文献
差し入れ
謹賀新年
雪下白菜
動画撮影