戸室石
石焼き芋の事を聞いた人が以前に石焼き芋をしていたら行くアドバイスをもらいました。 金沢城の石垣で使われている戸室石が石焼き芋の石に最適らしく手配して貰いました。 なんでも凄い遠赤外線が出るらしいです。 珠州の珪藻土と金沢の戸室石で作る焼き芋!! 試作が楽しみです。...
能登に移住し、農業を始めるにあたり、いろいろな発見や困難な事、能登の人の助け、など沢山の事を経験しました。その間に結婚をし、子供を授かりもしました。子供が出来たのを期に、より一層安心安全な柿栽培の重要性を認識する事となりました。
柿農家の仕事は日々試行錯誤の連続です。私としてはまだまだ、やりたいこと、挑戦したいことが沢山あります。このページでは、その試行錯誤の過程を少しでもお届け出来たらと思っています。
戸室石
春一番からの大雪
焼き芋の珪藻土加工
雪に埋もれたいちじく
焼き芋窯加工
我家の道
マイマイガ駆除
りんごの木を救え
焼き芋窯の珪藻土加工
焼き芋試作
能登からの立山
ふるさと納税
焼き芋を化学する
焼き芋商品開発
銀杏加工
干し芋
珪藻土焼き芋
2022.1.20 大寒
大雪
熟成不足?焼き方?